バーデン

バーデンに2年乗ってみて

更新日:

どうもズキパパです。

今回はタイトル通り、来月で納車されてから2年になる我が家のバーデンについて、乗り続けた感想と思うところを書いていこうと思います。

2年ということで我が家のバーデンも初めての車検(継続検査)となります。2ヶ月ほど前からトイファクトリーと連絡を取り合い、車検の予定を押さえてあります。車検については最後に書こうかなと思います。

以前書いていたはてなブログの方に納車後数ヶ月のインプレッションについて「バーデンに乗ってみて」という記事を書いています。

↓その記事はこちら↓

まずは納車数ヶ月で感じたこと(詳細は上記リンクで確認ください)に対する現在の意見を書いてみます。

・車両感覚はミニバンが運転できれば大丈夫かと

この意見に変わりはありません。ただミニバンと言ってもアルファードやナローボディのハイ エースの感覚です。5ナンバーサイズのミニバンだと感覚は変わってくると思います。

・バック駐車は大変

最初はこりゃ大変だと思いましたが、とにかく運転して慣れるしかありません。今ではズキパパママともに普通に駐車しています。駐車場のサイズによっては場所を選ぶこともありますが、空きが少ない時はねじ込みます。ですが、両サイドの車の車種には気をつけています。特に2ドアタイプのスポーツカー等はドアの開き幅が大きいので気をつけます。あとは、駐車場に頭から突っ込んでる車の横は極力駐車しないよう心がけています。

・左サイドミラーの湾曲

これについてはズキパパは今でも慣れません。特に駐車の際、車両が駐車ラインに対して真っ直ぐ進入できているかの確認が取りづらく、右のミラーでは真っ直ぐ入っているように見えているのに、左のミラーでは斜めに見えてしまいます。結局最後は扉を少し開けながら目視で確認し、駐車しています。(これは角度が合ってないだけかもしれません)

・ブレーキが効かない

これも慣れるしかありません。というか乗れば否応無しに慣れることになります。前の車との車間距離をしっかりととる。これにつきます。車間を取れば、割り込みも増えますが仕方ありません。ズキパパもハンドルを握ると少し性格が変わるタイプで、バーデンに乗るまでは自分のペースを乱されるとカチンとくるタイプだったのですが、バーデンに乗り始めて少しずつその性格にも変化が現れ、今では高速道路を90キロでのんびり走るデb…巨漢になりました。

・加速の鈍さ

こればかりはチューンしない限りはどうにもならない問題です。初めて乗った時から諦めてます。ですが、出だしこそもたつくものの、スピードが乗ってしまえば特に不満はありません。登り坂も非力ながらもしっかりと登っていきますよ。下り坂はブレーキのこともあるので、ちょっとしたスリルです。ノーマルのハイエースより車重があるので、エンジンブレーキをこまめに多用してブレーキを労りましょう。

・足回りの不安

納車当初はロールのひどさに運転している本人も酔うほどでしたが、人間の慣れはすごいもので今ではさほど気にならないようになりました。ただ後列に行くほど段差に対してのショックは大きく、普段から3列まで使用して乗車をする場合は3列目の方があまりにもかわいそうだと思うので、トイファクトリーのショックやスタビライザーの取り付けをお勧めします。1回試乗しましたが、全然別物です。ただ我が家にはそこまでする財力もなければ、これ以上車に大金を投資するのは…といった感じです。

続いて2年乗ってみた感想です。

・しっかり寝るための改良は必須

どこでもどんな形でも寝られる人もいれば、枕や布団が変わっただけでしっかり寝れない人もいます。ズキパパは体格の割に気が小さく、神経質のため後者の扱いとなりますが、しっかりと寝れるようにする為に色々試行錯誤の連続でした。結果として我が家が落ち着いたのは家の掛け布団と枕を都度バーデンへ運び込むという形でした。毎度出し入れをせねばなりませんが、これが一番ぐっすり寝れます。敷布団についてもバーデン専用で購入し、体に慣れさせました。布団の分居住スペースが大きく失われますが、睡眠には換えられません。

・自炊はできないと思った方が良い

キャンプや大人2名のみでは話が別ですが、車中泊トリップの場合は自炊はできない方が良いと思った方が良いと思います。我が家はわんぱくな子どもが2人もいて、絶えず車内を動き回っております。そんな時に火を使おうものなら…。というのができない大前提なのですが、あの空間で料理をしようとはズキパパは思いません。我が家は昼食は外食、夕食は行った土地の地元のスーパーで惣菜等を買って、食べるようにしています。

・水平であることの重要性

しっかり寝るための改良にも関わってくるのですが、水平であることが快適な睡眠ができるかを左右します。そのため我が家はカースロープを使用して傾斜のあるところへ駐車したとしても車内が水平に保つようにしています。前後左右下がっている方へ使用することで車内は水平になりますのでかなり快適に眠ることができます。

↓我が家が購入したカースロープはこちら↓

・不自由さも良いと思う余裕が必要

家での生活の自由度を100%だとするならば、バーデンの中の自由度は50%を切ってきます。悪く言えば「所詮ハイエース」なのです。キャブコンも大人が車内でしっかり立てるところ以外は似たようなもので良いとこ60%いくかいかないかと思っています。逆を言えばこの空間の中で家族が寝食を共にするので、とにかく濃い時間を過ごすことができます。これが我が家には本当に良いことだと思っています。

こんなところではないでしょうか。

最後に車検について書いていこうと思います。

まず、車検は必ずしもトイファクトリーでした方が良いのか?という疑問が出てきますよね。

我が家は車検の予約を取る前にトイファクトリーのサービス担当さんへ確認をしてみました。すると…

・最初の車検はトイファクトリーでなくてもよっぽど大丈夫

・2回目以降の車検については架装の点検と状況に応じて補修ができるトイファクトリーへ定期的(2回に1回程度)出してもらえるとより安心して使っていただけると思います

とのことでした。

我が家は初回よりトイファクトリーさんへ車検をお願いしましたが、遠方の方などなかなか岐阜を含めトイファクトリーへ顔を出しづらい方々もいらっしゃると思いますのでこのような言い方になったのかなと思いますが、数年に一度は定期的にメーカーで見てもらうのがベストでは無いかとズキパパも思います。

気になる車検費用ですが大きな修理等がなければ細かい数字までは出すのは控えますが、11~15万円の間で収まるのでは無いでしょうか。

3ナンバー車両の車検を思えばよっぽどリーズナブルではないでしょうか。

なお、トイファクトリーで車検を予約する際は車検実施月の2ヶ月前にはトイファクトリーへ連絡をして予約するようにしましょう。昨今のキャンピングカーブームで納車もさることながらサービス作業の予約も土日は取り合いとなっているようですよ!

トイファクトリーでの車検は基本的に1週間のお預かりとなります。必然的に代車を借りないといけなくなります。この代車の確保の為にも早めの予約をお勧めします。

我が家は「家族で見る・聞く・感じるを共有する」をテーマにバーデンのある生活を送っています。

いつかはリモートワークで家族でバンライフを…なんて考えていたら納車されて2年が経過してズキパパも今年で35歳になる年になってしまいました。

個人的には今年が転機の年になると思っていますので、色々頑張っていきたいと思います。

ほな!

-バーデン

Copyright© ズキさんち , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.